ドル円(日計り)/FX問題集23

【ドル円(日計り)問題 23】
上記のドル円の8時間足・15分足のチャートにレジスタンス(上値抵抗線)とサポート(下値支持線)を記入して下さい。
★は現在の位置です。
回答例は、以下↓を参照して下さい。
 
ドル円チャート サポ・レジ 回答例

【回答例】
先のチャートに引いたレジスタンス(上値抵抗線)とサポート(下値支持線)の回答例は以下の通りです。
8時間足
A:三尊の肩口のあたり、価格が急激に押し下げられているところ
B:2度にわたり価格が大きく下げられているところ
C:直近のレンジ相場の上限
D:直近のレンジ相場の下限
E:直近の安値、何度も価格が止められているサポート
F:チャート左側で価格が大きく押し上げられてきたところ
15分足
※1:15分足の直近の安値帯
※2:現時点のレンジ相場の一段階下の上限
※3:現時点のレンジ相場の一段階下の下限
その後の動きは、以下↓の通りです。

その後の経緯

価格はラインDからラインCを目指して上昇、ラインCの近辺でもみ合い相場となりました。
ラインCに到達後は、ロンドン市場開始後に2回、下方向をトライしましたがブレイク出来ませんでした。
その後、下値を切上げる展開が続き、ラインCブレイク後に一気に上昇しました。
なお、上昇した価格は、ニューヨーク市場開始後に否認され、一気に元のラインCまで戻されました。
ロンドン市場、ニューヨーク市場の開始前後には、要注意の事。
 
トレード関連ページ
|  FXの取引時間帯  経済指標  エントリーポイント例  波のペースを確認する  ダウ理論とエントリー例  MTF分析・活用例 |  グランビルの法則  ダウ理論  エリオット波動  フィボナッチ係数  マルチタイムフレーム  移動平均線分析  ボリンジャーバンド分析  MACD分析 |  サポートライン  レジスタンスライン  ネックライン  切り上げ・切り下げライン  FX相場の用語集  FX注文形式と使い方  FXブログ・カテゴリーリスト | 

 











